人生/幸運-ワースポット

建築・インテリア

京都西陣になくてはならない今宮神社の大鳥居が復活‼

今宮神社の大鳥居が5年の歳月を経て復活しました。工事は令和4年9月5日~11月19日の約7か月余りの期間。 社寺建築は次世代に伝え残さなければならない、日本の伝統的な職人技です。
文化・教育

京都の石像寺(釘抜地蔵)|病や心の苦しみから解放してくれる空海ゆかりのパワースポット!

石像寺(釘抜地蔵)は京都市内の千本通にある小さな寺院で、多くの人が不思議な体験をされています。 地元では「くぎぬきさん」と呼ばれ、あらゆる病や心の「苦」という釘を抜いてくださる有難い寺院です。
文化・教育

今宮神社“やすらい祭”2022年は中止!

今宮神社のやすらい祭は、上野やすらい会と関係者だけで神事が斎行され、残念ながら去年と同様に、地域を練り歩き巡幸は中止になりました。 今年の様子はYouTubeに投稿しています!
風景・観光

京都|城南宮神苑のしだれ梅

赤白150本ものしだれ梅が植えられている「春の山」の景色は圧巻です。椿、しだれ梅、三つ葉ツツジなどが次々に咲く「春の山」は白河天皇が城南離宮を築く際に、「源氏物語」に描かれている光源氏の「六条院」を真似て四季の景色(春の山や秋の山)に優れた離宮を作ったといわれています。
風景・観光

京都|2022北野天満宮の梅苑の様子

今年、「雪月花(せつげっか)の三庭園」の一つ「花の庭」としてリニューアルされた「梅園」の開花状況です。
文化・教育

建勲神社の稲荷社は伏見稲荷大社の親神

世界的に有名な伏見稲荷大社の元宮ともいえるパワースポット。知る人ぞ知る「義照稲荷神社」と「稲荷命婦元宮」を紹介します。 京都市北区の船岡山には、織田信長公を祀る「建勲神社」があります。そして、その東斜面の一角に「末社義照稲荷神社」と「稲荷命...
幸せの方程式

伏見稲荷大社|春のような陽気に誘われ「初午詣」

節分が過ぎると、暦では春です。 自然がいっぱいの稲荷山に出かけてみませんか? 2月10日は京都の伏見稲荷大社で初午大祭が行われます。 稲荷山は自然がいっぱいです。