日常・趣味

日常・趣味日常・趣味
日常・趣味

水草水槽をリセットして初心者でも手軽に楽しめる熱帯魚水槽に変更

水槽リセットをお考えの方、新たに水槽を立ち上げようとお考えの方向けに、水草水槽をリセットしてグッピー水槽に変更した様子を解説しています。
日常・趣味

無印良品のアクリルケースで万年筆のディスプレーと鉛筆画アイテムの整理

無印良品のアクリルケースは豊富なラインナップで、文具・宝石・時計・眼鏡・化粧品などがおしゃれに収納できます。 ベロアケースも種類が豊富で、アクリルケースと組み合わせても、単独で机の引き出しなどの整理に使えます。
日常・趣味

BenQデザイナーズディスプレイPD2700Qをゲームに使ってみた

家族で映画を観たりゲームができる部屋が欲しい。 2.1chのスピーカーをつないでホームシアターを作ってみました。 4Kテレビか2KのPCモニターのどちらがいいのか検討したので参考にしてください。
日常・趣味

香水をさりげなく楽しんで気分転換

香りは0.2秒という速さで脳に届くといわれていて、自律神経に作用して心のバランスを整え、リラックス効果をもたらしてくれます。香りが強すぎると周りの人を不快にすることもあるので、さりげなくスマートに使うのが良いでしょう。香水の種類や香りの変化と持続時間を知ってセクシーな大人を表現してみませんか。
日常・趣味

これは驚き!”iphone12″は夜景が撮影できる

真っ暗な川の中州で人の声がするので、"iphone12"のカメラを向けてシャッターを切ってみた。映るはずはないと思ったのですが、撮れている。「すごい!」鮮明ではありませんが、人がいるのが分かります。 距離が100メートル以上あったのでズー...
日常・趣味

庭に突如現れたキノコ!食べられるのか?

キノコの成長は信じられないほど速い。 雨続きで天気が悪いと、普段日当たりに良い一般家庭の庭にも「毒キノコ」が発生することがあります。
日常・趣味

ギシギシときしむキーボード。キーキャップを外して「ビックリ!」埃がいっぱい。

キーボードの掃除!してますか? 「キーボード」は使っているうちに自分の癖が付いているようです。 メンテナンスをすると新品を買うより馴染みも良く愛着がわいてきます。
日常・趣味

パソコンで絵を描きたくて「板タブ」を購入したら無料でソフトが付いてきた!

6千円程度の「板タブ」を買ったら5千円程の「ソフト」が付いてきた。 手描き感覚で写真の加工やロゴの作成、塗絵まで出来ます。
日常・趣味

スマホの機種変更|初期設定|iphoneは使用できません1時間後にやり直してください

携帯キャリアを乗り換えて機種変更。初期設定でつまずき「iphoneは使用できません1時間後にやり直してください」から脱出できない。 Appleサポートで脱出!わかれば簡単にできます。
日常・趣味

新型コロナワクチン|客観的に情報整理

新型コロナウィルスの感染拡大を抑えるためのワクチン接種が全国各地で加速していている。しかし、このワクチンの安全性は保障されたものではなく、あくまでも自己責任で接種することになる。 テレビなどのメディアは新型コロナの感染者数を連日報道、そして...