建築・インテリア エースホテル京都でコーヒーブレイク 京都の新風館の一角にあるエースホテル京都は、建築家の隈研吾氏が設計監修。内装のデザインがロサンゼルスで活躍している「commune」。その他にも有名デザイナーや芸術家の作品がさりげなく展示されているホテルです。 2021.08.14 2025.01.27 建築・インテリア
建築・インテリア BenQモニター|建築CAD、CGにGW2480Tモニターは使用できるのか? 3次元CAD(Revit・Archicadなど)を使って中高層ビルなどの設計を業としている建築士が、「CADソフトのメーカーが推奨しているスペックでなければいけないのか?」という疑問から、24インチFHDのモニター「BenQ GW2480T」が使用できるのか検討した記事です。参考にしてください。 2021.12.09 2024.12.25 建築・インテリア
建築・インテリア 京都西陣になくてはならない今宮神社の大鳥居が復活‼ 今宮神社の大鳥居が5年の歳月を経て復活しました。工事は令和4年9月5日~11月19日の約7か月余りの期間。社寺建築は次世代に伝え残さなければならない、日本の伝統的な職人技です。 2022.11.22 2024.10.19 建築・インテリア
建築・インテリア 京都の新風館にあるショップ”(THISIS)SHIZEN” 一流のコラボ(デザイナー、彫刻家、酒造)が作り出す(THISIS)SHIZEN(ディス イズ シゼン)は日本の自然のありがたみを提供するショップで「Nature, Craft, Art」をコンセプトに、自然農法にこだわった「植物・お茶・お酒」とArtを展開されています。 2021.04.06 2024.10.14 建築・インテリア
建築・インテリア 新風館 “Ace Hotel Kyoto”|建築家「隈研吾」とLAデザインチーム「commune」のコラボレーション アジア初出店のエースホテル京都は、日本を代表する建築家「隈研吾」とLAのデザインチーム「commune」とのコラボレーションが見どころです。 2020.09.27 2024.10.03 建築・インテリア
建築・インテリア 建築家「磯崎新」|京都コンサートホール ポストモダン建築を牽引した建築家の「磯崎新(いそざきあらた)」の作品。建築物は立方体、円筒形、立方体格子の3つの幾何学的な形から出来ています。異空間を感じるエントランスホールと螺旋のスロープ。 2021.12.06 2024.09.25 建築・インテリア
建築・インテリア 京都高島屋にオープンした任天堂の直営店「Nintendo KYOTO」は大人でも楽しめる! 2023年10月にオープンした京都高島屋S.C. 「T8(ティーエイト)」の「Nintendo KYOTO」を紹介しています。おおよそ1500点からなるグッズと「Nintendo Switch」の本体とゲームソフトが、テーマごとに展示されていて見ているだけでも楽しくなります。 2023.11.29 2024.09.20 建築・インテリア日常・趣味
建築・インテリア 建築士が検証!27インチモニターBenQ GW2780を建築CADに使ってみる BenQ27インチモニター「GW2780」を「AutoCAD」「Archicad」「Revit」の3種類のソフトを使って検証した記事になります。その他にも「映画鑑賞」「ビデオゲーム」でも検証しています。現在、建築設計を仕事にしている方で、新しくCADの導入を考えている。また、建築設計の世界で仕事をしようと思っている方は参考にしてください。 2023.12.14 2024.07.02 建築・インテリア
建築・インテリア 高演色で目に優しいモニターライト“Screen Bar Plus”で快適なデスクワーク 建築士がお勧めする“Screen Bar Plus”は高演色でBIM設計に最適で、タスク・アビエント照明のタスクライトにも使えます。室内照明と合わせて快適な室内環境作りにおすすめです。 2023.05.08 2024.03.16 建築・インテリア