精神

モノローグ(独り言)

真夜中の東福寺で思ったこと

お寺は人々の先祖を供養し、生きている人たちを善の道に導くためにあるもので、イベントを組んで人を集めるテーマパークではない。
学び・気づき

お彼岸の本来の意味とは?いったい何をする日なのか?

彼岸とは古代インドから伝わった考え方で、迷いや悩みのない世界を「彼岸」と呼びます。彼岸会とは、春と秋に行われる7日間にわたって行われる法会のことで、彼岸の中日に先祖に感謝し、残りの6日間は悟りの境地に必要な「六波羅蜜(ろくはらみつ)」を1日に1つずつ修める日とされています。
学び・気づき

武士道を知ってますか?日本人に侍が少なくなってきているのが悲しい。

武士道といえば新渡戸稲造の著書を思い浮かべるかもしれませんが、「武士道と云ふは死ぬ事と見付けたり」の一文で有名な「葉隠」も日本文化の根幹を為す考え方がまとめられた書だと思う。双方とも有名な本ですが少々読みにくいのが難点。でも、日本人なら是非...
学び・気づき

極楽浄土は存在しない!仏教の教えは生きている人のためにある

釈迦が説いた原始仏教では、「死後の世界は存在しない、仏教は生きている人のためにある」というのが本来の教え。死んだ人間はただの物質であり、極楽浄土や地獄に行くことはない、ましてや輪廻転生などというものは存在しない。
学び・気づき

五感で感じる「出来る人」とは。安岡 正篤の「三識」を学ぶ。

出会った瞬間、なかなかの人物と感じることがあります。これはメールやweb会議ではわからない、その人から出ている独特の雰囲気なので実際に会わないと感じ取ることができません。人はそれぞれ、今ある事実を独自の基準(善と悪。許せる、許せない。好き、...
学び・気づき

お釈迦様の教え|この世の真理【四法印】

病気や死を恐れながら、人間関係に悩まされる日々。根本的な解決策もなく「なんとも思い通りにならない人生なのだろう」と悩んでいる間に年を取る。老いてくると、ただでさえ思い通りにならない人生が、体の老化とともに益々「思い通り」にならなくなっていく...
筋トレ・ダイエット

やり過ぎ厳禁!1日15分の筋トレが人生を変える

忙しい人。エリートだけが知っている短時間トレーニング。体を鍛えるだけでなく、知らなきゃ損をするメリットいっぱいの「人生を変える筋トレ!」
経済・ビジネス

時間を大切にして豊かな人生

当たり前ですけど、お金持ちも貧乏人も地球に住んでいる限り自分に与えられた時間は1日で24時間です。毎日、なんでこんなに忙しいの? 「あ~、もう少しのんびりしたい!」「お金がいっぱいあれば働かなくてもいいのに」と思うことってありますよね。これ...
経済・ビジネス

社長!!人の話を聞く耳がありますか?

社長に限らず何かを達成しようと強い意志をもっている人は孤独を感じる事が良くあります。これは、思いが強いあまり自分の考えを押し通す人に多く、周りの人達は意見を持っていてもそれを押し殺し「まっ!いいか。私が責任を取ることないだろうし」となり、協...