文化/お祭り-行事

文化・教育

京都の地蔵盆、今年も密やかな行事だけで終了

近畿地方を中心に行われている「地蔵盆」。中でも京都の地蔵盆は子供達のお祭りの日でもあり、心待ちにしている子供達も多い。 「地蔵菩薩」は地獄に落ちた人々を救済する菩薩であると考えられ、路傍(ろぼう)の神「道祖伸(どうそしん)」でもある。
文化・教育

京都・祇園祭”山鉾巡行”2021年は中止!

京都の祇園祭、残念ながら今年も山鉾巡行などのイベントは中止になりました。 鉾建ては、技術継承などを目的に10基だけとなりましたが、古くから伝わる祇園祭ならではの技法には素晴らしいところがあります。 高さが20m以上もあり、重さが10t以上の鉾建ては圧巻!
文化・教育

今宮神社”やすらい祭”2021年は中止!

毎年4月の第2日曜日に行われている、今宮神社のやすらい祭は、コロナ禍で一般参加のない神事だけになり、巡行は中止となりました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今宮神社やす...
文化・教育

碁盤の儀

「碁盤の儀」とは皇室の行事で、5歳を迎えた男児が碁盤の上から飛び降りる儀式の事で、近年では七五三の儀式として多くの神社で行われている。 陰陽道では「碁盤」は宇宙を表し、上から南の方向に飛び降りるとされていたそうです。 ここ今宮神社では、七五...
文化・教育

北野天満宮、京都『上七軒』の舞妓による『奉納舞踊』

今年も北野天満宮の「史跡御土居もみじ苑」が公開されました。(11月14日) ライトアップの初日、 上七軒歌舞会の協力により、上七軒の舞妓さんの奉納舞踊が行われ、テレビ局・新聞の方が取材に来られてました。 北野天満宮の東側周辺は京都の花街『上...
文化・教育

ずいき祭(瑞饋祭) 北野天満宮  

毎年、10月1日から10月5日まで行われる北野天満宮の『ずいき祭り』が今年はコロナウィルスの影響で神幸祭・還幸祭の巡行列は中止になりました。祭儀は関係者のみで斎行されています。 五穀豊穣に感謝して飾り付けられた『ずいき神輿』は本殿前の西廻廊...