PR

WordPress ホームページを1カラムから2カラムにカスタマイズ

元のホームページ
Before homepage

完成したホームページ

【使用テーマ】Cocoon

レイアウト計画

【計画の概要】
・ホームページを2カラムで制作。
・ヘッダーは出来る限り低く設定。
・タイトル(ホーム)を入れない。
・投稿日・更新日・著作情報を消す。
・言語切り替えスイッチをシンプルにする。

ホームページの配置(ワイヤーフレーム)

1. ワイヤーフレーム

掲載する広告の幅を考慮して幅を決定。(様子を見ることにする)

2. カラムの幅

Cocoon 設定 > カラム
メインカラム設定
・コンテンツ幅:750
・その他はデフォルト
サイドバー設定
・サイドバーの幅:336・その他はデフォルト
カラム間余白設定
・カラム間の幅:20(デフォルト)

カスタマイズを行ったところ

【ヘッダー・グローバルナビ】
1. サイトネーム(文字の大きさ、太さ)
2. サイトネーム(文字の色)
3. ヘッダーの幅と高さ
4. ヘッダーの背景色(グラデーション)
5. グローバルナビの背景色(グラデーション)
【コンテンツエリア】
1. 投稿日・更新日・著作情報を消す
2. 見出しタグをカスタマイズ(投稿ページと違うものに)
【サイドバー】
1. 見出しタグをカスタマイズ(サイドバー独自のものに)
【1カラムの固定ページ】
1. 1カラムの固定ページの幅をヘッダーの幅に合わす
【言語切り替えスイッチ】
1. 閲覧中の言語スイッチを表示しない

【カスタマイズ】ヘッダー・グローバルナビ

1. サイトネーム(文字の大きさと太さ)

CSSコードを(styl.css)に書き込む。
/*サイトネームのカスタマイズ*/
.site-name-text{
font-size: 30px;
font-weight: 700;
}

sizeの数字で文字の大きさが変わる。wightnの数字で文字の太さが変わる

2. サイトネーム(文字の色)

Cocoon 設定 > ヘッダー > ヘッダー設定 > ヘッダー色(ロゴ部) > ロゴ文字色 > 色を選択
・自由に色を選択する。

3. ヘッダーの幅と高さ

〇 デフォルトサイズ

ヘッダーのデフォルトサイズ 幅=1240px , 高さ=150px

〇 幅の調整

Cocoon 設定 > ヘッダー > ヘッダー設定 > ヘッダーロゴサイズ
・カラム幅(ワイヤーフレーム)に合わせて 1160pxにする。
・高さはデフォルトサイズより低く設定できなかったので、空欄のまま。

〇 高さの調整

CSSコードを(styl.css)に書き込む。
/*ヘッダー高さを低くする*/
.logo.logo-header.logo-text {
padding: 0px;
}
これでヘッダーの高さがデフォルトより低くなり、ヘッダーロゴに適したサイズになる。
 

4. ヘッダーの背景色(グラデーション)

CSSコードを(styl.css)に書き込む。
/*ヘッダーグラデーション*/
.header { 
background: linear-gradient(#eaf3ff,#859cf2);
}

5. グローバルナビの背景色(グラデーション)

CSSコードを(styl.css)に書き込む。
/* PCグローバルナビメニュー背景色 */
/* グラデーション 表示 */
#navi .navi-in > ul { 
background: linear-gradient(to bottom, #859cf2, #324A80);
}

【カスタマイズ】コンテンツエリア

1. 投稿日・更新日・著作情報を消す

CSSコードを(カスタムcss)に書き込む。
/*投稿日・更新日・著者情報をまとめて消す*/
.page .date-tags,
.page .author-info {
display: none;
}

2. 見出しタグをカスタマイズ(投稿ページと違うものに)

CSSコードを(カスタムcss)に書き込む。
今回、ホームページに使用した「見出しタグ」はh5。
注)(styl.css)ではh2~h4までを記述。h5以降は未記述。
/*見出しタグ*/
h5 {
padding: 1rem 2rem;
border-bottom: 3px solid #000;
background: #f4f4f4;
}

【カスタマイズ】サイドバー

1. 見出しタグをカスタマイズ(サイドバー独自のものに)

CSSコードを(styl.css)に書き込む。
注)サイドバーの「見出しタグ」はh3がデフォルトになっている。
/*(サイドバー)カスタマイズ*/
.sidebar h3 {
   background: none; /*背景色を消す*/
   font-size: 16px;
letter-spacing: 2px;
display: inline-block;
position: relative;
width: 100%;
padding: 0;
text-align: center;
}
.sidebar h3::before, .sidebar h3::after {
content: '';
position: absolute;
top: 50%;
width: 20%; /*ラインの長さ*/
border-top: 3px solid #444d53; /*ラインの色*/
}
.sidebar h3::before {
left: 0;
}
.sidebar h3::after {
right: 0;
}

【カスタマイズ】1カラムの固定ページ

1. 1カラムの固定ページの幅をヘッダーの幅に合わす

CSSコードを(カスタムcss)に書き込む。
注)1カラムの場合、コンテンツエリアの幅と同じ幅で表示されるため、ヘッダーの幅より狭く表示されるので、表示幅を指定する。
/*1カラムの幅を指定*/
.no-sidebar .wrap {
width: 1160px;
}
/*480px以下*/

/*投稿日・更新日・著者情報をまとめて消す*/
.page .date-tags,
.page .author-info {
display: none;
} 
@media screen and (max-width: 480px){
.no-sidebar .wrap {
width: auto;
}
.breadcrumb.sbp-main-before, 
.breadcrumb.sbp-footer-before,
.breadcrumb.pbp-main-before,
.breadcrumb.pbp-footer-before {
padding-left: 1em;
padding-right: 1em;
}

【カスタマイズ】言語切り替えスイッチ

1. 閲覧中の言語スイッチを表示しない

CSSコードを(styl.css)に書き込む。
注)すべてのページに設定したいので、Cocoonの子テーマ(styl.css)に書き込む。
/*閲覧中の言語スイッチを表示しない*/
.bogo-language-switcher .current {
display: none;
}

これで「日本語」のページを閲覧しているときは、「言語切り替え:English」だけの表示になる。
(「英語」ページのときも同様)

タイトルとURLをコピーしました